« 「幻想水滸伝IV」開始 | トップページ | 活字倶楽部 2004秋号 »

2004.10.27

「悪魔のミカタ 魔法カメラ」

うえお久光 電撃文庫
「悪魔のミカタ」の1巻目。

全校集会で“ザ・ブルマ”とあだ名されている教師が壇上で変死する。
堂島コウの元に突然現れた悪魔は、「ピンホールショット」という写した人物を9秒後に殺すことができるカメラを使ったのはコウだというが・・・・・。

変わったキャラクターが集まっているが会話や行動に違和感を感じない。とてもうまく動いている。
悪魔がエナメルベルトのボンテージファッションでも、百合のオネーサンが出てこようと、男の子がたいして活躍しているように見えなくても・・・・である。
終盤、「えっ!?うっそ~ん・・・・。(T_T)」の展開でコウの態度が切ない。

トンデモアイテムを使ったトリックだが、ミステリとしてもけっこう楽しめる。
第1巻目はコウが「悪魔のミカタ」になるまでのプロローグだが、これ1冊でも十分おもしろかった。

書名イラスト 藤田香

|

« 「幻想水滸伝IV」開始 | トップページ | 活字倶楽部 2004秋号 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「悪魔のミカタ 魔法カメラ」:

« 「幻想水滸伝IV」開始 | トップページ | 活字倶楽部 2004秋号 »