« 蓮花茶 | トップページ | 『青の軌跡』 »

2005.01.13

『天帝妖狐』

乙一 集英社文庫
表題作『天帝妖狐』と『A MASKED BALL』の二編収録

『天帝妖狐』はこどもの頃やったこっくりさんで「からだが欲しい」といわれ、本当に身体が取られていく・・・。

『A MASKED BALL』は学校のトイレの個室の壁に落書きをして掲示板のように何人かが会話をしていく。その中でいつもカタカナで書かれることが本当に起こる・・・・。

私は『A MASKED BALL』のほうが好きですね。
知らない誰かとトイレの壁で会話が進むのがおもしろい。
そしてヒタヒタと恐怖感が・・・・・。
このゾクゾクっとする怖さが良い感じ。

Amazon.co.jp: 天帝妖狐

|

« 蓮花茶 | トップページ | 『青の軌跡』 »

コメント

こんにちは!『天帝妖狐』読んでみました!私はどちらかというと「A MASKED BALL」より「天帝妖狐」が良かったです。ホラーなのになんか切なくて…。近々感想書きますので、また良かったら遊びにきてください!その他の乙一作品の感想もちょこちょこと書いてます。

投稿: 蛇 From 評価チャンネル | 2005.03.16 13:27

TB&コメント、ありがとうございました。
先ほどお邪魔してコメントいれさせていただきました。
乙さんの作品はどれも切ないですね。もの凄いホラーものでも読後感が悪くないところが好きです。

投稿: CHAKI | 2005.03.20 16:36

どうも、TB返し有り難うございます。

「A Masked Ball」の作中で、HN(?)で語り合っていたメンバーはV3以外は明かされてますよね?
V3って誰だと思いますか?
私は前川じゃないかと思うのですが…。

投稿: JiNG | 2005.03.21 07:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『天帝妖狐』:

» 天帝妖狐 [Mathematical Hello -笑うしかしない数学者-]
「天帝妖狐」は乙一さんの(一応)ホラー小説です。 ライトノベルと言えなくもありませんが。 本作は二本立てです。 ・A MASKED BALL -及びト... [続きを読む]

受信: 2005.02.05 09:15

» 【天帝妖狐】 乙一 (著) [評価チャンネル|お笑い/アイドル/映画/ゲーム/コミック/小説/ブログ]
この本を手に取ったのは、「天帝妖狐」よりも、「A MASKED BALL ア マスクド ボール―及びトイレのタバコさんの出現と消失」が気になったからです。だって... [続きを読む]

受信: 2005.03.16 20:38

« 蓮花茶 | トップページ | 『青の軌跡』 »