« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »

2005.10.31

映画「LOVERS」

テレビ放送見ました。

綺麗ですね~!
「HERO」と同様、映像美がすばらしかったです。

始めのほうの鼓の踊り、いやもう布の動きの美しいこと!
チャンツィーの動きも綺麗だったけれど、周りにいる人達の揃った所作の美しさにも感心しました。

それから竹林の緑。
竹のしなやかなラインと葉の繊細さがほんとに綺麗。

ああ!そうそう!
忘れちゃいけない馬です!馬!

すっごいですね~。
馬も演技してるんだよね?
頭から転ぶことなんてワザとできるんでしょか?
このシーン、ウチでは「すごい!すごい!」と大歓声でした。

どのシーンもよかったけれど・・・・・・・・
ラブシーンはうーん・・・・ちょっとくどくて。
ぶっちゅぶっちゅシツコイって!
もっとさらっと過ぎちゃっていいです。

最後もちょっとわからなかった。
集団で襲いかかろうとしてた人達はどうなったんだろう?
なんで大雪になっちゃったの?

季節が変わるほどずっと闘ってるのかと思ったんだけど。
んなバカな、と思いつつ。(^_^;)

シャオメイ、むっくり生きてたし。とっくに死んでるのかと・・・。
生きてるなら生きてるで、実はたいしたことなくて血は止まってもうかたまったくらいかと・・・。(^_^;)

「抜いちゃダメだー!」
スッ
ブシューーーーードクドクドク・・・・

あ・・・・。
ほんとにぐっさり刺さってたのね。(^_^;)

2人の闘いもシャオメイとの結末もあまりにもベタでもう一工夫も二工夫もほしかった。
途中のいろいろな戦闘は凝ってておもしろかったのにね。
最後でこけちゃった。残念!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.10.24

ドラマ「花より男子」

金曜日の「花より男子」。これもイジメもの?
なんつーか・・・・これもかよ。ってなかんじ。

制服は品があってよかったけど、F4って制服着てないじゃん。
やっぱりもう学園ドラマは私服校でいいよ。

お話自体は面白かった。

道明寺司。
こいつありえな~い!マンガみた~い!
・・・・・・マンガ原作じゃん。

って何度思ったことか。
松潤、似合いすぎです。

小栗旬・・・・◎ てへ♪
まだ高校生役できるんだね。

そしてなんといっても弟くん!
この子、イイ!
出てくるだけで癒されちゃう。
すごいいい拾い物をしたかんじ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2005.10.23

ドラマ「ノブタ」2回目

や、1回目よりぜんぜんいいんじゃない?

前回の最後でイジメがもっとひどくなるようなこといってたから嫌だったんだけど、まあ、制服はあんなにされたけど集団の暴力がなかっただけでも嫌悪感がなくなったな。
笑えるところも多かったし。

なんといっても、オバサン服を着た2人・・・・・・・・・・ぜんぜん変じゃないんですけど。(^_^;)
・・・・制服より似合ってたりして・・・・?

ラクガキした制服はブームが去った後どうなったんでしょうね?
あんなにされたらお母さんは泣きますが。
親が買ってるんだよー。そこんとこ、忘れないでね。

で、思った。
ノブタちゃんの親はどうなってるんだ?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.16

ドラマ「野ブタ。をプロデュース」

ドラマとしては可も無く不可も無く?
もっとこう、明るく楽しいのかと思ってた。
イジメが執拗で見ててゲンナリしてくる。

山下くん。
窪塚兄風なしゃべりはキツイな~。
ノブタちゃんと一緒に変わっていってほしいですっ。
手ひらひらはかわいいけど。

亀梨くん。
金田一くんよりこっちのほうがいいな。
どこにでもいそうな高校生っぽくていい感じ。

そういえば・・・・
ナイジェリアにいるお母さん。
飛行機の搭乗者名簿にあったのはなぜ?
単に同姓同名だったのかな?
事故の現場で携帯が鳴ってるのは想像してたってことでいいのかな?
でも携帯に出なかったのはなんで~?
気付かなかっただけ?
ちょっと“はあ~?”でした。

それ以上にイジメ以上に気になったのが制服!
ああいう制服のガッコあるのかな?
本当にあったら申し訳ないけど、ああいう制服の学校には行かせたくないぞ。
というより、あの制服なら頭髪規定も厳しいだろ。ふつー。
こういうの見ると私服校でいいやん!って思っちゃうよ。

話はつまらなくないし、おもしろいほうだと思うんだけど、なんというかカンに障るというか、感性がずれてるというか、見終わってから無言で首をかしげてしまいました。

たぶん、亀梨くんが出てなかったら見るのやめた。

(でも亀梨くんの萌えツボもなかったなあ・・・・・・・はぁ)


感想書かなかったけど木曜日の「ブラザー☆ビート」は面白かった!
「大奥」もいろいろ思うところあったから(いい意味で)書きたかったんだけどね~。
またいずれ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.12

バイト中です

久しぶりに外の仕事に行ってます。
新しい仕事と人に出会って新鮮!

しかーし!
銀行や郵便局の窓口に行けないのには困った!
ぁぁぁ振り込みが~~~・・・・初回限定特典の期日が過ぎてしまう・・・・・・(T_T)

普通に働いてる人はどうしてるんだろう??

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.10.09

アニメ「BLOOD+」

ガンダムSEED DESTINYの後番組で始まった『BLOOD+』。

のっけから始まった殺戮シーン・・・・・・あ、首ちょんぱで垂直血しぶき・・・いや、でもまあシルエットだし・・・・うわっザシュって斬っちゃったよ・・・・斬るところまるわかり・・・・・・・・・・・え、米軍がうんたらってそういうのもアリなんだ・・・・・へえ・・・・・。

というのがプロローグを見て思ってたこと。
土曜の6時にいいんだろうか?
『SEED』のきらびやかなキャラ世界から一転してグログロ~。
まあ困ったものでコッチのほうが見たいと思ってしまう私も私だが。
(単にキャラの好みともいうが)

でもねー!深夜帯でお願いしまっすよー。
見てるほうが落ち着かないっ。

ストーリーのほうは主人公が覚醒(?)するきっかけの事件が起きたところまで。
主人公の小夜(サヤ)が女っぽくなくていい感じ。
いまのところ正体不明のチェリストのハジは、もうちょっとカッコイイかと期待してたんだけど・・・・・意外に表情がぼけてた。んー残念。
小夜の同級生のカイのほうがかっこよかった♪この子、活躍してくれるといいけど~。

グロいかもしれないけど、お話しは好みなので来週以降も楽しみっ。

『BLOOD+』公式HP

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005.10.08

アニメ「灼眼のシャナ」

そういえばシャナってこんな話だったっけ。
本のほうが学園物のうじうじ話になってるだけに新鮮だったー。

本のイラストだけではわかりづらいシャナの炎髪がきれい。
これはアニメならではの魅力ですね。


灼眼のシャナ公式HP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.10.01

バイトの面接に行ったのだ

バイトの面接に行った。
面接なんて久しぶりだ~。

ほんというとバイトなんてめんどくせー。
でも何かやらないとビンボーだしヒマだし。

受かったら覚悟を決めて行くっきゃないな~。なんて。

で。

さくっと即決採用されてしまって後戻りできなくなっちゃった。
あ~~・・・・・・・・・・しかたない。。。。

・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。

今日行ったとこ。
受付してたニーチャン、チャパツでチャラっぽかったー。

堅そうな会社なのにああいうのOKなんだ~なんて思ってたらっ!

面接してくれた人。
無精ひげだった。
・・・・・・・・・いいんだ?

なんかさ、都会のもっとおしゃれっぽい会社で業種もおしゃれなんだったらわかる気がするけど、え~~~~~~この会社で~~~?!

あーーー、でもなかなかイイ男だったワ。
いやあ、BLでいうところの攻ってカンジ?
ぷっぷっぷっ(^m^)
そんなアホなことを考えつつ面接受けてた私って・・・・・。

あ。
もしかしてあの人が上司になるわけか・・・・・・・・・。げほげほ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2005年9月 | トップページ | 2005年11月 »