« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »

2005.11.27

11月に読んだ本

「電波的な彼女 幸福ゲーム」片山憲太郎 ★★★★
相変わらずエグいシーンもありつつ。でも面白かった。ラストが爽やかでホッとする~。

「空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 6」渡瀬草一郎 ★★
「空ノ鐘の響く惑星(ほし)で 7」渡瀬草一郎 ☆
わけわからなくなってきた。7巻は読みきれず挫折。

「彩雲国物語 朱にまじわれば紅」雪乃紗衣 ★★
外伝。

「マスケティア・ルージュ 白の王妃」志麻友紀 ★★★
前巻より面白かった。

「スカーレット・クロス 月窟の黙示録」瑞山いつき ★★★★
勢い衰えず。どうなるんだろう~?

「シェオル・レジーナ 魂の捜索人」村田栞 ★★★★
かっこいい女主人公と綺麗な堕天使のオニーサンとかわいい少年が出てくる。あらすじも知らずに読んでみたが意外と面白かった。新人だそうで先が楽しみ。

「やがてマのつく歌になる!」喬林知 ★
この巻だけ読んだらさっぱりわからず。アニメは面白いと思ったけど文章は無理かも。

「翠の稜線、金の夢」金蓮花 ★★
まあまあ。バタバタと収束してしまった感あり。バタバタと読んだせいかもしれないけど。

「風の王国 月神の爪」毛利志生子 ★★★
ぼちぼち?・・・・ストーリーが思い出せない・・・(-_-;)

「あまくない恋、あまい彼」 鹿住槇 ★★★
男子高校生同士のかわいいお話でした。

「紅薔薇伝綺」篠田真由美 祥伝社ノンノベル ☆
読みきれず。ちゃんと読みたいので時間ができたら再挑戦します!

「震度0(ゼロ)」横山秀夫 朝日新聞社 ★★
大震災の日に絡めた意味があるのか?

「土の中の子供」中村文則 新潮社 ★
鬱々としていて痛すぎる。手元に置いておきたくなくて即行読んで即行返却した。

以上。

う~ん・・・・やっぱりうわっつらしか読んでないような気がする。
もっと読み込みたいなあ。

続き物はもう新刊出てますね。
読みたいけど・・・・読みたいんだけどっ!!(>_<)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.11.20

忙しさに慣れなくて

ブログも本宅も更新できなくてごめんなさい。
PCを開かない日が来るなんて思いもよらず・・・・・くーー(>_<)
コメントいただいてるのにレスできなくてごめんなさい。
ずいぶんと日が経ってしまった・・・・・どうしよう・・・・(-_-;)

本を読む時間は通勤のバスの中だけという・・・・悲しいっ
ってか、どうにもそこしか時間が取れなくて、いままでバスの中でなんか気持ち悪くなるから読めなかったのに、もう背に腹は変えられず(~_~;)
なんとか慣れました。
しかしあらすじや感想を書いたりできるほど集中して読めてないのも事実。
はぁ~がっくし。

ドラマは見てます。
ノブタ、花より男子、ビートブラザー、大奥。
いまや、この時間だけが憩いのひととき。
あぁ嬉しい現実逃避タイム(^-^)

アニメはBLOOD+をビデオでまとめて見たなあ。
リアルタイムで見るのは難しい。
しかし、どうやら私はプロダクションIGものが結構好きらしい。
ぶつぶついいながら見てしまう。
毎週感想が書ければよかったのになあ・・・。

ということで、珍しく書いたと思ったら愚痴ばかりでした。

あ~!おうちでだらだらした~~~~~い!(>_<)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2005年10月 | トップページ | 2005年12月 »