光になった
だらだらのADSLから光ファイバーになったよー(^_^)v
延々待ってたFLASHの表示がサクッと一瞬で出たよーーー
ぶっつんぶっつんと止まってたストリーミングが普通に流れてるよーーーー
うほほ♪
で。
毎度のことながら新しいことしようとするといろいろあるわけで。(^_^;)
ルーターだのなんだのの設定はまあいいんだけど、物理的ねー。
コンセントが足りなかったり、ケーブルの長さが足りなかったり。
あっちを繋ぐとこっちが届かないー。
宙にぷらんと浮いたLANケーブルをまたいでみたり。
変なところで四苦八苦。
なんか笑える。
ついでにプリントサーバを付けてみる。
こいつ、かなり前・・・・・それも1年以上前のような気もするが・・・・ダンナと長男がすったもんだやってて結局繋がらなくて放置されてた可哀想なヤツ。
チャレンジしてみたら、なんだ、付くじゃん。
さすがアタシ・・・・・(^^ゞ
いや、あの頃は興味なかったもので・・・・。だって私のPCの隣りにあるんだもん、プリンタ。
そんなこんなで
ケーブルとアダプタに囲まれた一日でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント