« 『大鷲の誓い』 | トップページ | 『にゃんこ亭のレシピ 3』 »

2006.09.13

東大安田講堂

ずっとアップしそびれていた東大安田講堂です。
行ったのは7月だったか・・・?(遠い目・・・・)
Yasudakoudou02_1

安田講堂外観





Yasudakoudou04_1

入り口





Yasudakoudou05_1 入り口から外を見る。

正門までまっすぐ、のはず。でも遠くて全然見えません。

Yasudakoudou01

二階へ






Yasudakoudou06 二階のロビー。

モダンのようなレトロのそうな・・・・すんごい雰囲気ある。


Yasudakoudou07_1 二階から見たホール。
椅子がちょっと動くだけでギシギシいうのよねぇ・・・。


地下にある学食の赤門ラーメン。
Yasudakoudou03_1ラーメンとはいってもスープは無し。
麺の上にたっぷり麻婆ソースが掛かっています。
ソースをかきわけないと麺が出てきません。
辛くてこってり。後をひく美味しさです!
黒いのはキクラゲ。

Yasudakoudou08_2 学食メニューの一部。
かなり種類が豊富。夏だったので冷やし中華があります。


赤門から入って、構内をぷらぷらと見ながら安田講堂へ行ったのだけど、どの建物も古いままでびっくり。
まるでバイオハザードの舞台になりそう・・・・。
地下へ行く階段があったり、窓に格子がはまっていたり・・・・ケルベロスが飛び出てきそう・・・ひぃ~!ゾンビは白衣着てる研究員よねぇ・・・・などと大盛り上がりでした。
そんな私たちは東大にはとんと縁がありません。この日限り~。

|

« 『大鷲の誓い』 | トップページ | 『にゃんこ亭のレシピ 3』 »

コメント

またまた。。おひさ~ヾ(≧∇≦)〃 です

素敵ですね
ココって一般人OKなの?
近くの事も、あまりに知らない私なんだけど(;´▽`lllA``

観てみたいな~だってさ大学って無縁だし・・・
古い校舎とか、、興味あるし

季節が~すっかり秋めいた、この頃ですね
風邪などひかない様に、お互い頑張りましょうねん

投稿: ろこ | 2006.09.14 15:07

こんにちは~☆

東大構内は誰でも入れるけど、安田講堂とか校舎内はだめなんじゃないかな~。
(私は講演会に行きました)
あ、学食と生協も大丈夫ですね。
たいてい、どこの大学もそうだと思いますぅ。
そろそろ学祭シーズンなので、そういうときは中も入れるかも。(でも東大は5月ですね)

(参考)キャンパスツアー
http://nw.nc.u-tokyo.ac.jp/campustour/index.html

投稿: CHAKI | 2006.09.15 00:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東大安田講堂:

« 『大鷲の誓い』 | トップページ | 『にゃんこ亭のレシピ 3』 »