2008.02.24

パン屋のちくわパン

近所のパン屋さんにもあるんです。ちくわパン。
スーパーではあれ以来ちくわパンを売っていないので、久しぶりにパン屋さんに入ってみました。

Chikuwapan2
ここのパン屋さんはフランスパンみたく、パサつき感のあるしっかり目の生地で塩気があります。
食べ始めは物足りない味なのですが、食べ終わる頃にはちくわの塩気と相まってちょっと塩分が気になるような・・・。

以前はカレー味のついたちくわパンもあったような気がするのだけど・・・・。

ちくわパン以外のパンの種類があまり好みではないので、このパン屋さんにはあまり行きません。(オイッ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.22

確定申告~

税務署に還付申告に行ってきました。
年末調整されない分を申告するだけなので簡単なのですが・・・。

「源泉徴収票と印鑑と通帳持っていけば向こうでやってくれるよー」って聞いていたのにウソでした~(>_<)

まず職員さんに「これこれこういう手続きに来ました」って伝えると、「じゃあ、こちらへどうぞ」っておもむろにパソコンの前へ。
そして「こちらをお使いください」って・・・・・へ!?

けっきょく自分で入力するんじゃんっ!
いいのか?勝手に操作して??確認しないんですかい?

てかPCに疎い人はどうするんでしょ?
先にPC使えるかどうか聞いたほうがいいんじゃないですかね?

しかし、ノートPCでしたが、ペケペケ打ってたら反応しなくて変換がすんなりいかなかったよ。何度も打ち直したあげく、ペッタんペッタん打たないと反応しないと理解。なんだかなー。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.12

ちくわパン

Chikuwapan

好きなんです~♪ちくわパン♪
久しぶりに売っていたので即買いました~。

ちくわとパンが意外にマッチしてるんですよ!
ちくわのむちっとした食感がなんともいい感じ。
ちくわの中にはチーズが入ってます。

欲を言えば、ちくわがもっと太いと嬉しいかな~。
一口食べて切り口を見ると、ちくわが薄っぺらくてしょぼいんですよねー。“うおっ!チープっ!”って感じで。でも食感的にはこのくらいがいいのかなあ?

常時売ってないので、またあったらすぐ買わなくちゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.11

EdMaxよ、さようなら。Thunderbirdよ、こんにちは。

今日1日メールソフトの移行をやってました。

ずっとEdMaxを使ってたのですが、バージョンアップしているのに気付かず古いまま使ってたのですね~。
で、昨日はヒマだったのでバージョンアップに力を注いでたのですがっ!

フリーのEdMaxの最新バージョン、使いづらい!!
起動時に毎回メッセージウィンドウが出るし。それも大きいのが!
でもフリーだし、そういうメッセージが出るのも仕方ないかなあと受け入れようとしたのに・・・・。

新着メールのポップアップが出ない!
どういうこと~~?????設定はしたのに動作しないよ~~??

これができなきゃ意味ないので潔く乗り換えることにしました。
エクスポート・インポートがよくわからず、「Juicyな日々」様の「EdMaxからThunderbirdに移行」の記事に大変お世話になりました。助かりました~。
今日からThunderbirdです。

最初は複数アカウントの設定がわかりづらくて(特にSMTPサーバのとこ)、どうだかな~と思ったけど、あちこちいじったりアドオン追加したりしたら面白くなってきました。
カスタマイズするうちに自分のものになっていく感じ?

 

 サンダーバードといったらこれでしょ☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.02.09

しばらく休憩していましたが・・・

このブログを始めた当初は、機能が最低限しかなくて、カスタマイズサイトを見てなんとかいじってみたのだけど、いつのまに~かいろいろ進化してて、できなかったことができてたり。

でもね~、途中からできるようになったって変えられないっちゅうの。てか記事作成画面がすごい使いづらいしっ。むきーっ!どうしてPタグになったりbrタグになったりするんだよー!がおーっ!

ゼェゼェ・・・・・
ということで、嫌になってたわけです。

ついでに本も読んでる時間がなくなったり。
時間というより通勤電車で読む気力がなくなってしまったのだけど。

あぁ・・・そう・・・・気力を無くした一因はあの消えたライブですけどね。

気力の無いときに読んでも本がかわいそうだよね。
なに読んでもおもしろく感じないんだもの。

でもまあ、またちょぼちょぼ始めようかと。
きっかけに、アフィリに登録してみた。アマゾン以外の商品リンクができておもしろいかな~なんて思ったりして。

さて、どこまでできるだろう?
(商品探しも面倒なような気がする・・・・のは、きっと気のせいだよね)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.20

山の上は涼しかった

昨日、ビアガーデンに行ってきましたあ♪
「高尾山ビアマウント」2時間食べ放題飲み放題です。

夕方着いたときには入場制限をしてて少し待たされたけれど、それほど混んでなかったです。
お盆の頃は4時くらいには駅に満席情報が出てたらしいけど、ちょっと日をずらすと大丈夫なんですね~。

Beermt1  Beermt2

7時頃には半分以上空席に。
みんな早くから入ってたんでしょうか~?

途中、雨が降ったりで屋根を求めて右往左往したけれど、山の上は涼しくてよかった~!
ビール飲んでも汗かかない!!
快適~!!

Beermt3

ゆったり涼しさを満喫して2時間後。
ケーブルカーで下界へ。
じわりじわりと暑さを感じてきて、ビアマウントの入り口でもらったのにまったく必要なかったウチワが、下界に戻ってきてありがたみがでてきました。
持って帰ってきてよかったー。

ということで、本当に貴重な涼しさを堪能できました。

Beermt4

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.12

帰省しないと

お盆の帰省ラッシュ真っ只中のようですが、我が家は今年は帰省なしでだらだらしてます。

そんな時に友人が私の実家方面へ行ってきてお土産を持ってきてくれました。
感謝!

さっそく今日食べましたが~・・・・
食べながら、そういえば、実家に行かないとあれが食べられないな、とか、あれはこういう食べ方するんだよな、とか、最近知り合った同郷の知人はどうしてるかな?とか、いろいろ思っちゃって、実家帰りたーい!な気分に。

ん~~~~なんだかホームシック?

しかーし、この猛暑続きの中、ウチより気温の高い実家に行く勇気はないのであった・・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.17

まぐろの血合い

まぐろのサクをとったあとの売り物にならないところ。
以前に買ったときは、刺身の欠片がたっぷりだったはずなのに、今日買ってみたらほとんどが血合いの部分。
む~、どうしよう・・・。

それでも赤身の部分をしつこく切り取ったらかなりの量に。
4人分のヅケ丼がたっぷりできるくらい。
(そう、ヅケ丼が食べたかったんです)

で、血合い。
捨てるつもりでさっと茹でて(生のままだと臭いそうだし)冷めるまで放置。

ふと思いついて血合い料理をネット検索してみたところ、こちらのブログ様がヒット!!
オリーブオイルで炒めで塩コショウするだけって、半信半疑ながらもそりゃ簡単だからやってみよ~♪

ってぇことでやってみたところ、

ウマー♪♪

ショウガを入れてしょうゆで煮ても臭みが残っているようであまり好きではないのだけれど、このオリーブオイルで炒めるのはおいしかった!

お酒にもゴハンにも合いそうです。
マグロの切れ端。次は血合い目当てで買ってしまいそうです。


 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.07.12

本当に食べてるのか?

ふと思ったんだけど。

料理人は本当に料理を食べてみてるのかね?

だってあの、ちょっとコジャレた店でよく出るサラダに入ってる、ルッコラと紫キャベツ。

辛いんだけどっ!!(怒)

こんなんがてんこ盛りで出された日にゃ皿にフォーク突き立てたいよっ!

ハッキリ言って紫キャベツなんて苦いだけだし。
「そんなことないよー甘いよー」なんて言われたって、そんな味にゃあ出会ったことがないっつーの。

こんな当たり外れの野菜を平然と使うのはどういうことなんだろね?

まあ、そんなのを食べたおかげで、ウチに帰って食べたふっつーのレタスとふっつーのキュウリとふっつーのトマトの美味しさがよ~くわかりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.07.11

本当に全部食べるの!?

フランス料理のフルコースを食べた。
もう5年、10年、いや、一生いらないかも。

美味しかったけど、

量、多過ぎっっ!

前菜の野菜だけでおなかいっぱいなのに、メインは魚と肉とがそれぞれしっかり1食分あるし。
デザートもデカイのに、その上小さいお菓子が何種類も・・・。

もういらん!
もう食えねー!

食べ放題だって、飲み放題だって、こんなに食べられなくなるほどの量食べたことないよ・・・・・・。
どれも味が濃厚だから余計満腹感があるのかな?

私はよく(というより全く)知らないけど、有名シェフの店らしいので、決してボリュームに頼ったメニューじゃないと思うんだけど。
フランス料理って、みんなこんなに量が多いのだろうか?





| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧